ひだか犬猫病院2019年9月3日読了時間: 1分お耳に注目!!最近、まだ湿度が高めななせいか外耳炎の子が多く来院しています。。垂れ耳のこはもちろん立ち耳の子もなってしまうことがあるのでまだまだ要注意です!!お耳をよく掻いていたり、いつもより臭っていたり、よくみたら赤くなっていたりと症状は様々ですが、気になる方は是非一度診察にいらしてください(^^)予防としてお耳掃除も大切です🐶耳の洗浄液も当院で取り扱っていますので、ご希望の方は受付までどうぞ😺 また耳掃除だけでもお気軽にご来院ください🍀🍀
最近、まだ湿度が高めななせいか外耳炎の子が多く来院しています。。垂れ耳のこはもちろん立ち耳の子もなってしまうことがあるのでまだまだ要注意です!!お耳をよく掻いていたり、いつもより臭っていたり、よくみたら赤くなっていたりと症状は様々ですが、気になる方は是非一度診察にいらしてください(^^)予防としてお耳掃除も大切です🐶耳の洗浄液も当院で取り扱っていますので、ご希望の方は受付までどうぞ😺 また耳掃除だけでもお気軽にご来院ください🍀🍀
残暑ですが猛暑☀年々、 季節の流れが暦通りではなくなってきてるのではないか?と感じているスタッフⓀです💦 季節の流れもですが、 職業柄週末が休日ではない為、曜日間隔もおかしく・・・ 子供が夏休み中なので、更に今日が何曜日なのかわからない朝を迎えております(^^;) 毎日代り映えのないルーティンの日常の中、 愛猫(ミロ)😸は糖尿病の為、毎日、朝と夕にインスリンを打ってます💉 ご飯をあげて食べている間にインスリ
子猫に牛乳は定番ですが…じめじめとした梅雨が明けて本格的な夏が始まりました🌞 6~7月は子猫を保護される飼い主様が多くなる季節ですが、実は子猫あげないほうが良い飲み物があります。 それは「牛乳」です! 驚いた方もいるのではないでしょうか? なぜ牛乳をあげないほうがいいのか…それは「乳糖」を分解するラクターゼという酵素が少ないため、下痢をおこしてしまう可能性があるのです😱 そして子猫はまだ体が小さい為、下痢を起こすと脱