top of page
検索
  • ひだか犬猫病院

まだまだ寒い…(>_<)

 まだまだ実感がわきませんが2021年が始まって20日が立とうとしています。

皆さんは2021年が始まったなぁと何か感じることはありましたでしょうか?(*´▽`*)



寒い日が続いていて体調を崩すワンちゃんネコちゃんが最近は多いようです🐶😺

吐いたり、下痢をしたり、食欲がなくなったりなどの症状で受診される方が多いです


また、11月のブログにも記載した膀胱炎・膀胱結石のネコちゃん😿も受診されています

おしっこが赤かったり、トイレに何度も行ったり、トイレに行くのにおしっこが出ていなかったり、トイレでいつもと違う声で鳴いたりなどが特徴的な症状です

一つでも当てはまる場合は受診をお勧めします☘

この病気のネコちゃんに対応しているフードをオススメすることもあります🍴



フードといえば…

当院では基本的に注文にはなりますがフードを取り扱っています(^^)

もちろん病気に対応しているフードもあれば、健康な子にオススメなフードもあります

例えば、子猫・子犬ちゃん用や高齢な子用、ダイエット用のフードなどです

フード相談だけでも構いません、お気軽に受付までお申し付けください(^^)/




閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

猫から直接うつりやすい病気があるんです💦 猫と触れ合っていると、嫌がってひっかかれたりカプっと噛まれたりして、 少し赤くなったりぷっくり腫れたり、痒みが出たりの経験はありませんか? 私もよくなりますが、実は甘くみてはいけない((+_+)) 【猫ひっかき病】 猫が持つ病原菌に人間が感染すると、3日~数週間で感染部位が腫れあがったり、リンパ節が腫れる場合があり、痛みや高熱、倦怠感が出ることもあります

こんにちは☺ まだまだ寒い日が続きますが、天気予報では花粉情報が出るようになり、 今から花粉症に怯えています💦 先日2月22日は「猫の日」でしたね😸 昨年のこの時期のブログにも世界の犬・猫にまつわる記念日を紹介しましたが 今年も色々と調べてみると面白い記念日があったので少し紹介しようと思います! 昨年のブログでは猫の日にちなんで、猫ちゃん関係の記念日を多く紹介したので 今年はワンちゃんの記念日

bottom of page