top of page
検索
  • ひだか犬猫病院

まだまだ寒い…(>_<)

 まだまだ実感がわきませんが2021年が始まって20日が立とうとしています。

皆さんは2021年が始まったなぁと何か感じることはありましたでしょうか?(*´▽`*)



寒い日が続いていて体調を崩すワンちゃんネコちゃんが最近は多いようです🐶😺

吐いたり、下痢をしたり、食欲がなくなったりなどの症状で受診される方が多いです


また、11月のブログにも記載した膀胱炎・膀胱結石のネコちゃん😿も受診されています

おしっこが赤かったり、トイレに何度も行ったり、トイレに行くのにおしっこが出ていなかったり、トイレでいつもと違う声で鳴いたりなどが特徴的な症状です

一つでも当てはまる場合は受診をお勧めします☘

この病気のネコちゃんに対応しているフードをオススメすることもあります🍴



フードといえば…

当院では基本的に注文にはなりますがフードを取り扱っています(^^)

もちろん病気に対応しているフードもあれば、健康な子にオススメなフードもあります

例えば、子猫・子犬ちゃん用や高齢な子用、ダイエット用のフードなどです

フード相談だけでも構いません、お気軽に受付までお申し付けください(^^)/




閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

年々、 季節の流れが暦通りではなくなってきてるのではないか?と感じているスタッフⓀです💦 季節の流れもですが、 職業柄週末が休日ではない為、曜日間隔もおかしく・・・ 子供が夏休み中なので、更に今日が何曜日なのかわからない朝を迎えております(^^;) 毎日代り映えのないルーティンの日常の中、 愛猫(ミロ)😸は糖尿病の為、毎日、朝と夕にインスリンを打ってます💉 ご飯をあげて食べている間にインスリ

じめじめとした梅雨が明けて本格的な夏が始まりました🌞 6~7月は子猫を保護される飼い主様が多くなる季節ですが、実は子猫あげないほうが良い飲み物があります。 それは「牛乳」です! 驚いた方もいるのではないでしょうか? なぜ牛乳をあげないほうがいいのか…それは「乳糖」を分解するラクターゼという酵素が少ないため、下痢をおこしてしまう可能性があるのです😱 そして子猫はまだ体が小さい為、下痢を起こすと脱

bottom of page