top of page
検索
  • ひだか犬猫病院

スーパー猫の日🐈

こんにちは(^^)/

まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしですか??

天気予報で「花粉に注意」と言っていたので、少しずつ暖かくなってくるかな。。。と思いましたが、春が来るのは、まだまだ先のようですね💦


先日の2月22日は「猫の日」だったことをご存知でしたか😸?

しかも!!今年は2022年2月22日で2が6つも並ぶ「スーパー猫の日」だったんです!

ニュースでも取り上げられていて、その日はコロナ禍にも関わらず、ネコカフェが大盛況だったようですよ☕

次に2が沢山並ぶ猫の日は2222年2月22日だそうで200年後だそうです!!


猫の日以外にも、犬猫や動物にまつわる記念日がたくさんあるようなので、少しご紹介します!


まずは「犬の日」です。

猫の日があるので、もちろん犬の日もあります。

ワンワンワンで、11月1日です。

犬についての正しい知識を身に着け、犬を可愛がってあげる日とされています。

余談ですが、犬は比較的安産型の動物ということから、日本の伝統風習の戌の日は、犬の安産にあやかって「妊婦さんの安産を祈願する日」とされているようです。


8月17日に「黒猫感謝の日」という記念日や、10月1日に「黒犬の日」という記念日もあるんですよ🐶😸


その他にも、「いい夫婦の日」として有名な11月22日は「ペットに感謝する日」でもあるんです!!

なぜ11月22日かといいますと、犬の鳴き声の「ワンワン(11)」と猫の鳴き声の「ニャーニャー(22)」ということから付けられました。

また、犬と猫の鳴き声からつけられた記念日ではありますが、「すべてのペットが幸せになれるように、また野生動物や自然環境のことを多くの人に考えてもらいたい」との願いから制定された記念日なのだそうです。

これは、犬猫に限らず、すべての動物たちにあてはまるので、動物好きな方にはぜひ知っておいてほしい記念日ですね!


このように少し調べてみるだけで、多くの記念日が出てきます。

今日は何の記念日だろう?と意識して過ごすだけで、少し違った毎日が送れるかもしれませんね😸🐶

閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは。 夏を思わせる日差しと暑さが続いています💦 まもなく梅雨を迎えることになりそうですが、すでに台風2号が発生したとか!? 憂鬱ですね😢 梅雨といえば・・・ 我が家のワンコは朝晩2回のお散歩が日課。 雨でお散歩に行けない日が長く続くとストレスが溜まってなのか、指の間や肉球を舐めたり、噛んだりすることがあります。 これをきっかけに指間炎をおこしたり、脱毛してしまったりします。 高温多湿に

今の時期、フィラリア検査に来られる方が多いです🦟 当院では、フィラリアの予防は、まず、少し血を採ってから検査をさせていただきます。 5分くらいで結果が出るので、陰性であればお薬をお渡ししています。 別途費用はかかりますが、その際に一緒に血液検査をする方も多いです。 内臓関係の数値を調べることができます。 1歳を過ぎたら年に1回、7歳頃からは年に2回の定期健診をおすすめしています。 健康な時にして

bottom of page