top of page
検索
  • ひだか犬猫病院

フィラリア予防をお忘れなく

4月もあと少しとなり、暖かい日が増えてきましたね。

そろそろ蚊🦟を見かけるようになってきました。

ワンちゃんを飼っている方は、フィラリアの予防をお忘れなく!



当院では、5月1日~12月1日までを推奨期間としているので、それまでに検査をおすすめしています。

フィラリアの検査は、少し血をとって、10分程度で検査結果がでますので、一緒にお薬を持って帰ってもらうことができます。 


フィラリアは死に至る怖い病気ですが、予防さえしっかりしていれば防げる病気です。

室内飼育だから大丈夫、という考えの飼い主様もいらっしゃいますが、蚊は家の中にも入ってきます。

あの時ちゃんとしておけば・・・と後悔しないためにも予防をしっかりしてあげましょう。



4月から狂犬病の予防接種も始まっており、当院只今大変混み合っております。

予約優先のため、予約なしで来られる場合はかなりお待たせしてしまうこともあります。

ご来院の際は電話でのご予約をおすすめ致します。





閲覧数:65回0件のコメント

最新記事

すべて表示

年々、 季節の流れが暦通りではなくなってきてるのではないか?と感じているスタッフⓀです💦 季節の流れもですが、 職業柄週末が休日ではない為、曜日間隔もおかしく・・・ 子供が夏休み中なので、更に今日が何曜日なのかわからない朝を迎えております(^^;) 毎日代り映えのないルーティンの日常の中、 愛猫(ミロ)😸は糖尿病の為、毎日、朝と夕にインスリンを打ってます💉 ご飯をあげて食べている間にインスリ

じめじめとした梅雨が明けて本格的な夏が始まりました🌞 6~7月は子猫を保護される飼い主様が多くなる季節ですが、実は子猫あげないほうが良い飲み物があります。 それは「牛乳」です! 驚いた方もいるのではないでしょうか? なぜ牛乳をあげないほうがいいのか…それは「乳糖」を分解するラクターゼという酵素が少ないため、下痢をおこしてしまう可能性があるのです😱 そして子猫はまだ体が小さい為、下痢を起こすと脱

bottom of page